Schedule 会社設立のスケジュール

会社設立完全サポート設立フロー

  • 無料相談
  • 目的確認・印鑑作成
  • 登記書類作成
  • 定款認証
  • 設立登記申請
  • 税務署への届出提出
  • 会計業務立上
  • 会計設立後の顧問契約

会社設立手順のご説明

  1. STEP1無料相談

    最初はわからないことだらけだと思います。会社設立について何でもお気軽にご相談下さい。
    お1人で悩んでおられた不安や小さな疑問をスタートアップ税理士法人にぶつけてもらい、一つずつ解決していきます。
    必要に応じて、法人設立シミュレーションを行います。
    会社設立に進む場合、以下の事項を決めていきます。

    • 会社名
    • 住所
    • 事業目的
    • 資本金額
    • 出資者の決定
    • 役員の決定
    無料相談
  2. STEP2目的確認・印鑑作成

    事業目的を確認します。
    特に認可が必要なビジネスは、事業目的が正しくないと事業を行うことが出来ません。
    問題なければ、印鑑(会社実印・銀行印・角印)を発注いたします。

    目的確認・印鑑作成
  3. STEP3登記書類作成

    定款等の会社設立に必要な書類を提携行政書士が作成します。

    登記書類作成
  4. STEP4定款認証

    公証人役場にて定款認証をします。
    スタートアップ税理士法人なら電子定款認証で4万円お得!

    定款認証
  5. STEP5設立登記申請

    法務局で、設立登記申請!設立完了となります!
    ※提携行政書士が申請します。
    「登記簿謄本」「印鑑証明証」がこの後約1週間ほどで取得可能となります。

    設立登記申請
  6. STEP6税務署への届出提出

    税務署等への届出をします。

    税務署への届出提出
  7. STEP7会計業務立上

    スタートアップが会計フローを導入します。
    記帳の仕方から、資料保存方法、会計ソフト導入までお手伝いいたします。

    会計業務立上
  8. STEP8会社設立後の顧問契約

    会社設立後は、ぜひスタートアップと顧問契約を!
    日々の業務、融資、決算申告から税務調査まで、一括して支援いたします。

    詳しくはこちら
    会社設立後の顧問契約

スタートアップ税理士法人に依頼すると
実は自分で設立するより安くなる!

  • 株式会社設立費用
  • 合同会社設立費用
  • 合計
  • 定款認証印紙代
  • 定款手数料
  • 登録免許税
  • 手数料
  • 自分で設立

  • 合計242,000円
  • 定款認証印紙代40,000円
  • 定款手数料52,000円
  • 登録免許税150,000円
  • 手数料0円
  • スタートアップ税理士法人

  • 合計202,000円
  • 定款認証印紙代0円
  • 定款手数料52,000円
  • 登録免許税150,000円
  • 手数料0円
  • 他社で設立

  • 合計302,000円
  • 定款認証印紙代0円
  • 定款手数料52,000円
  • 登録免許税150,000円
  • 手数料100,000円
  • 合計
  • 定款認証印紙代
  • 登録免許税
  • 手数料
  • 自分で設立

  • 合計100,000円
  • 定款認証印紙代40,000円
  • 登録免許税60,000円
  • 手数料0円
  • スタートアップ税理士法人

  • 合計60,000円
  • 定款認証印紙代0円
  • 登録免許税60,000円
  • 手数料0円
  • 他社で設立

  • 合計160,000円
  • 定款認証印紙代0円
  • 登録免許税60,000円
  • 手数料100,000円

さらに!
会社設立後に弊社と
顧問契約を結んで
いただける
お客様には特別割引!

初年度の料金から
最大20万円値引き

  • 初月顧問料

    初月顧問料-3万円

  • 各種設立届

    各種設立届-2万円

  • 社会保険加入手続

    社会保険加入手続-5万円

  • 融資成功報酬

    融資成功報酬-10万円

無料相談承ります。
お気軽にご相談ください!

毎年100社以上の設立実績

無料相談受付中会社設立費用0円!

最短1日で会社設立!Zoomで全国対応可能!